ちえきちぶろぐ

脊損車いすの旦那とのカナダ暮らし

脊損

旦那が屋根から落ちた日(101)公共バス

もう2020年も残すところ後2週間!今年はコロナで本当にいろんな面で大変でしたが、ここカナダでもコロナのワクチン摂取が開始されました。ヘルスケアで働く方や年配の方が優先なので、私みたいな一般ピーぽー(笑)はまだまだですが、これでコロナ騒動…

旦那が屋根から落ちた日(100)身の回りのちょっとした変化

気がつけば、最後にブログを書いてからなんと5ヶ月以上も経っていました・・・!旦那に何かあったわけではないんですが、私の仕事や娘の学校、その他日常生活でワタワタして気がつけばもう11月半ばに・・・>< 【在庫限り】【代引不可】●決算売りつくしS…

旦那が屋根から落ちた日(99)足の痙攣治療

7月に入ってだいぶ以前の生活に戻ってきたようですが、まだまだ病院などのフロントラインはしっかりコロナ対策されているようです。先日旦那の付き添いで病院に行った際、「車いすの付き添いでも一人で移乗できる場合は付き添いの人は病院内に入れません」と…

旦那が屋根から落ちた日(89)

旦那が車いす生活になってから、家はもちろんその他旦那の生活エリアの諸々で旦那が以前と変わりなく生活できるようちょこちょこ改装したり手を入れたりしてきてます。その中には買い替えが必要だったものももちろんあります。

勝手だけど小さな幸せ

旦那が車いすになってから生活はもちろん一変したんですが、だからと言って全てが悪い方向に進んだわけではないと思います。もしかしたら自分が車いすじゃないからそんな事を言えるんだ、と思われるかもしれませんが・・・

旦那が屋根から落ちた日(88)

コロナウィルスの影響で自宅待機になってから、我が家も例に漏れず、今までなかなかまとまった時間がなくてできなかった事をやってみてます。

車いす旦那の靴選び

今回は旦那の靴選びについて。以前から身なりにはあまり気を配らない旦那は、靴も実用一点張りで、いつも正装用が一足、普段用が一足、ハイキング用が一足、というような、最低限の靴だけで生活してました。

旦那が屋根から落ちた日(87)

我が家の旦那はもともと料理するのが大好きな人で、脊損で車いす生活になった時もキッチンをいかに車いすでも使えるようにするかは、二階のお風呂&トイレの改装の次に大事なポイントでした。

旦那が屋根から落ちた日(85)

今日は「うんち」の話です。排便について結構細かく書いてますので、不快に思われる方はスルーしてください!

旦那が屋根から落ちた日(84)

旦那がリハビリセンターで移動の練習をしている時に、以前車いすバスケの漫画を読んでリハビリセンターで床から高いところに移動する練習と、車いすから同じ高さのマットに移動する練習をしている描写を見たのを思い出していました。

旦那が屋根から落ちた日(83)

旦那が家に戻ってきてから新しくしたものの一つが、マスターベッドルームのベッドです。マットレスが古くなってきていたのでちょうど良い、という事でこの際新しくすることにしました。

ピーポッドマットという強い味方現る!

昨日、アマゾンから待ちに待っていた「夜間おしっこ対策マット」が届きましたので、早速使ってみました!

ベッドに敷くトレーニングシーツ

車いすでおへそからしたの感覚がないうちの旦那は、もちろん排尿障害があっておしっこは自分で時間を測って処理しないと漏れてしまいます。日中はまだしも、夜間は携帯のアラームで一旦起きてもまた寝てしまうことが多く、夜間のおしっこからベッドを如何に…

旦那が屋根から落ちた日(82)

以前にも書きましたが、脊損で下半身付随の旦那でも両足が全く動かないわけではありません。自分の意思で動かせないだけで、着替え時や車いすからベッドに移動した時など、足が緊張して急に膝が曲がったり、逆にピンと張ったりします。

旦那が屋根から落ちた日(81)

元々お腹も出てるんだから、横腹が少しぽっこりする位全然気にならない・・・と思って、実際旦那が退院して自宅に戻っても、しばらく横腹の事は私も(多分)旦那も忘れていたと思います。

旦那が屋根から落ちた日(80)

うちの旦那は以前からお腹がぽっこり(完全にビール腹)していたんですが、屋根から落ちて車いすになってから、ウエスト脇の両横腹もぽっこりしてしまいました。

旦那が屋根から落ちた日(78)

入院中から排尿関係で何度か感染症にかかってしまっていた旦那ですが、ある日、私が仕事から帰ってみると車いすの上で顔を赤くしていました。もしやまたしても尿路感染症か・・・?

旦那が屋根から落ちた日(77)

旦那が家に戻ってきてからは、我が家の犬の散歩は雨の日以外、旦那の日課となりました。そして散歩時に重宝するのが「Freewheel」なる物!

旦那が屋根から落ちた日(76)

これは旦那が脊髄損傷して車いすになってから知った事なんですが、例えうちの旦那のように下半身付随(おへそあたりから下の感覚なし)になっても、足ってのは決して動かないわけじゃないんですね・・・!

旦那が屋根から落ちた日(75)

旦那が家に戻ってきてから1ヶ月後位にステアリフトを設置、晴れて二階で寝たりすることができるようになった旦那ですが、その1ヶ月の間はお風呂も大変でした・・・

旦那が屋根から落ちた日(74)

旦那が車いすになってから、一階の客間をリノベーションして私たちのマスターベッドルームにしようか、という話も一旦出たんですが、結局やはり二階に戻りたい、という旦那の意見を尊重する事にしました。

おしっこ攻防・・・また負けた(泣)

昨日夜間のおしっこ対処法について書いたばかりだったんですが、今朝起きてみたら・・・

夜間のおしっこ対処法

おしっこの話になったので、ついでに旦那が戻ってきてから今までのベッドシーツの対処法(おしっこで濡れないように)について書きたいと思います。私と同じような介護初心者の方の参考になれば・・・あわよくば、ベテランの方から「うちはこうしてるよ!」…

旦那が屋根から落ちた日(73)

旦那が無事家に戻ってからしばらくは、とりあえずなんでも手探り状態でした。ひとまず一階の客間に旦那一人で寝る事になったんですが・・・(注意!今回は排尿のお話です。不快と思われる方はスルーしてください)

旦那が屋根から落ちた日(72)

旦那が約3ヶ月半ぶりに家に帰ってくる日になりました!あんな大怪我だったのに、怪我の治療とリハビリ含めてこの期間ってのは意外と短い気がしました。

旦那が屋根から落ちた日(71)

旦那の再度リハビリセンターに戻ってからは、電話で毎日様子を聞きつつ、自分でできる限り、車いすが動きやすいように家具の配置を変えたりして過ごしました。

旦那が屋根から落ちた日(70)

旦那の一時帰宅も、なんやかんややっているうちにあっという間にリハビリセンターに戻る日になってしまいました。

一年で転倒4回・・・ビギナーだから?

旦那が車いす生活をする様になってからはや一年が経ちました。思い返して見ると、この一年で(私が知る限り)旦那は4回、車いすで転倒したり、落ちたりしました・・・車いす生活1年目のビギナーとしては、少ない方でしょうか。

旦那が屋根から落ちた日(69)

昨日の「一時帰宅中に気がついた細かい点」リストの続きです。

旦那が屋根から落ちた日(68)

旦那が一時帰宅中に、これから家をできるだけバリアフリーにするための改装について少し話をしたのですが、それ以外にも細々とした点で気を付ける&改良すべき点がありました。